IPv6サーバツール

各種サービスの IPv6対応状況について

ここもちょっとずつ 更新して情報を集める予定です
特に UNIX系は自分が実際に試してみたものをレポートしています

サービス対応状況 システム
ソフトウェア 状況 コメント
Linuxカーネル CONFIG_IPV6=y から始まる各種オプションが必要
FreeBSDカーネル options INET6 を指定するだけ
Windowsカーネル WindowsXP SP1以降ならカーネルに組み込まれてます
各ネットワークの設定で IPv6を有効化するだけ
サービス対応状況 UNIX
ソフトウェア サービス IPv6対応 コメント
TCP Wrappers hosts.allow と
hosts.deny による
TCPアクセス制御

IPv6版のパッケージが必要
ビルドするのにコツが要る
DHCP DHCPサーバ ISC-DHCPでは DHCPv4 と DHCPv6 とで
それぞれ別の設定とプロセス起動が必要
BIND DNSサーバ named.confに IPv6設定が必要
OpenSSH 暗号化通信 特に追加オプション等不要
OpenLDAP データベース o 特に追加オプション等不要
Postfix メール配送 o 特に追加オプション等不要
Dovecot メール o 特に追加オプション等不要
Apache Webサーバ 特に追加オプション等不要
MySQL データベース 非対応 IPv4射影IPv6に対応できるか未検証
PostgreSQL データベース 特に追加オプション等不要
Oracle データベース 未確認 Oracle11g ExpressEdition がうまく動作せず未確認

IPv6トップへ戻る