GR-SAKURA2

GR-SAKURA2

GR-SAKURAII というマイコンボードと開発キットを入手しました。
GR-SAKURAII は ルネサス製32bit MCUである RX63Nを搭載しています。

写真の左にある E2 emulator lite というのは、JTAGデバッガです。
CS+ for CC の統合開発環境から、デバッグ開発したり
フラッシュへのファームウェア書き込みができたりします。

GR-SAKURAII-FULL パッケージ
次の写真は、パッケージの中身です。

右側の桜色のボードが本体で、日本製を強調した感じです
日本製マイコンボードながら Arduino互換ピン配置で
未検証ですが、 IDE for GR による、
Arduino-IDEに近い開発スタイルも利用可能のようです。

左側が E2 emulator liteです。 これを経由してPCとUSB接続します。
GR-SAKURAII-FULL パッケージ